
取締役会の実効性について、個社固有の特性・歴史・文化などの要素も踏まえて課題を建設的に洗い出し、実効性向上に向けた施策の提案、開示に係る投資家視点での助言、対応の進捗確認等を伴走して支援。
Our Uniqueness
日本を代表する大企業から毎年継続的に
受注しており、
他の追随を許さない実績との評判
取締役の相互評価(ピアレビュー)の先駆者
課題解決に向けた具体策の提言と、
評価後のフォローアップを通じた緊密な連携と
継続的なサポート
Process
個社の状況やトップの思いを踏まえた
評価項目設定
アンケート調査、個別インタビュー、直接観察等
調査結果の集計、分析、評価と報告書の作成
取締役会等への結果報告とディスカッション
対外開示(投資家の視点を踏まえた助言)
課題に対する対応状況の進捗確認サポート
(PDCAサイクルの強化支援)
Success Factors
監督側の視座の高さ、社外取締役のコミットメントの強さ、
健全な自己批判精神などの前提条件を確認する。
監督側だけでなく、両輪を成す執行側へのインタビュー検討など、
各社の状況・目的に合わせて調査を設計する。
スキルマトリクス的・チェックボックス式の形式評価ではなく、
議論の中身等、実質を捉える視点を意識する。