Team
主要メンバー
多様な経験と実績を有する
チームメンバー
顧客第一を追求するプロフェッショナルとして、
ガバナンス、経営人材、経営戦略の領域で経験を積んだコンサルタントが、
核となる経営・企業統治課題への対応を支援します。
佃 秀昭Hideaki Tsukuda
代表取締役社長
日本企業の取締役会と経営者をクライアントに、企業統治改革と経営改革を通じて企業価値向上を支援。取締役会実効性評価、指名委員会の機能強化、社長後継者計画、経営人材の評価・育成(コーチング・経営塾)、社外取締役招聘、企業価値向上の実行支援等に従事。Read More
1986年三和銀行(現三菱UFJ銀行)に入行。国内営業店、国際部門、人事部に所属。1999年よりマクラガン・パートナーズにて人事コンサルティングに従事したのち、2000年から2019年1月までスイス本社のエゴンゼンダーにて、日本法人社長、グローバル経営会議メンバーを歴任。2018年9月から12月まで産業革新投資機構専務取締役COOを兼任。
2019年3月株式会社 企業統治推進機構(現 株式会社ボードアドバイザーズ)の事業開始。
株式会社カチタス独立社外取締役。金融審議会「市場ワーキング・グループ」委員、経済産業省「事業再編研究会」委員を歴任。金融庁・東京証券取引所「スチュワードシップ・コード及びコーポレートガバナンス・コードのフォローアップ会議」および金融庁「スチュワードシップ・コードに関する有識者検討会」メンバー(現任)。
1986年 東京大学法学部卒業
1991年 マサチューセッツ工科大学スローン経営大学院(MS)経営学修士取得
安田 結子Yuko Yasuda
取締役副社長
製造業・テクノロジー・サービス業等幅広い業界を対象に活動。日本企業の取締役会と経営者に対し取締役会評価、指名委員会活動支援、CEO後継者育成計画支援、経営層のリーダーシップ開発、社外取締役招聘、CEO・CFOをはじめとする経営幹部の招聘等に従事。Read More
1985年、日本IBMに入社、システム・エンジニアとして情報システム部に所属。1991年よりブーズ・アレン・ハミルトン(現PwC Strategy&)にて主にテクノロジー・セクターのクライアントプロジェクトに従事。1993年にラッセル・レイノルズへの入社後、テクノロジー・セクターにおけるアジアパシフィックの責任者、日本支社長、本社エグゼクティブコミッティーメンバーを歴任。2020年7月、当社に参画。
SCSK、昭和シェル、出光興産、村田製作所、日本水産、エーザイ等の社外取締役に就任。社団法人経済同友会幹事。
1985年 一橋大学社会学部卒業
1991年 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)経営学修士(MBA)
野口 智弘Tomohiro Noguchi
日本企業の戦略と組織能力の構築支援に、一貫して金融領域から従事。シナリオ分析や事業ポートフォリオ戦略、全社トランスフォーメーションの実行や、IR高度化における実践的な経験を踏まえ、取締役会評価や経営幹部アセスメントを軸に、コーチングを通じたリーダーシップ開発に取り組む。Read More
2001年日本銀行入行。国内のみならず、ニューヨーク事務所での勤務も通じ、金融市場やマクロ経済の分析、日本企業を取り巻く構造的な環境変化についてのリサーチに従事。2013年にボストン・コンサルティング・グループに入社後は、金融機関・保険会社のクライアントを中心に、グループ戦略策定や、海外進出・デジタル活用・店舗オペレーション改革等の事業戦略実行支援、ガバナンスやカルチャー改革といった幅広い経営トップアジェンダでコンサルティング業務に従事。また、プリンシパルとして、社内の人材開発にも深く関与し、コーチングや研修等を多数実践(2018年ベストコーチ受賞)。
2001年 東京大学法学部卒業
2005年 ウォーリック大学経済学部修士(英国チーヴニング奨学金授与)
中根 雄也Yuya Nakane
中長期的な企業価値の向上に向け、企業統治改革、経営改革、及び組織・人材・企業文化のトランスフォーメーションを支援。取締役会・指名委員会・報酬委員会の機能強化、後継者育成計画に従事。Read More
2007年、UFJ総合研究所(現、三菱UFJリサーチ&コンサルティング)に入社。長期ビジョン策定、その実現に向けた中期経営計画策定、M&A戦略立案、ビジネスデューデリジェンス等を支援。PwCアドバイザリー等を経て、2019年、Korn Ferry入社。Global Industrial Marketのアカウントリードとして、自動車、重化学工業、電機業界を中心に、指名委員会・報酬委員会の機能強化、組織・人材・企業文化のトランスフォーメーションを支援。2024年当社に参画
2001年 東京外国語大学大学院博士前期課程修了
2003年 パリ政治学院博士課程修了
セブラニ・クレビスKlevis Sevrani
取締役会の実効性に関する第三者評価、独立社外取締役の招聘、社長・CEOを含む経営幹部人材の後継者計画に加え、経済安全保障リスク管理態勢の高度化にともなう組織体制・人材基盤ならびに監督機能の強化等、国際動向を踏まえた企業統治アドバイザリーに従事。Read More
2014年、広報コンサルティング会社エイレックス入社。コミュニケーション戦略策定、メディア・リレーションズ、危機管理広報等に携わる。2015年、エゴンゼンダー(東京オフィス)入社。企業統治アドバイザリー・グループのコアメンバーとして、取締役会の実効性評価、機関設計変更支援、経営幹部人材の評価に加え、企業統治に関わる各種調査・情報発信に従事。2021年、当社に参画。
「経済安全保障の動向と日本企業の取締役会に求められる戦略的対応」旬刊商事法務No.2275(2021年10月5・15日号)など経済安全保障に関する著作多数。「日本企業の経済安全保障を考える─激変する国際経営環境下の地政学・地経学リスク対応─」旬刊商事法務No.2323(2023年4月5日号)司会。
宮城県出身。仙台第一高等学校卒業後、東北大学法学部進学(2014年卒業)。
2021年、ウィーン外交アカデミーより高等国際学修士(M.A.I.S)取得。
大串 雄朗Katsuro Ogushi
当社へ参画後、取締役会実効性評価、独立社外取締役招聘、機関設計の見直しや指名機能の強化をはじめとするガバナンス領域で助言を提供。現在は、当社の企画管理業務全般を担当。Read More
2017年、武田薬品工業株式会社に入社。同社グローバルITにてITインフラストラクチャのグローバル統合プロジェクトに参画したほか、IT統制監査(J-SOX/US-SOX)にも従事。
2019年7月、当社に参画。
2015年、京都大学法学部卒業2017年、大阪大学大学院法学研究科博士前期課程修了
佐久間 昌郎Masao Sakuma
製造業、小売業を中心に幅広い業種の国内上場企業を対象に活動。取締役会と社長のアドバイザーとして取締役会実効性評価や社外取締役招聘等のサービスを通じ、上場企業が抱えるガバナンス上のさまざまな課題の解決に取組む。Read More
1991年、住友信託銀行(現 三井住友信託銀行)入社。仙台・新宿西口・名古屋の国内営業店にて個人・法人営業業務に従事。2002年から証券代行業務に従事し、証券代行部企画チーム長、証券代行営業第一部担当部長、理事大阪本店証券代行営業部長等を歴任。20年超に渡り、500社を超える国内上場企業の株式実務の相談対応や株主総会の運営指導、ガバナンス関連のコンサルティング業務に携わる。2023年10月より、当社参画。
1991年、東北大学経済学部経営学科卒業。
並木 淳一 Junichi Namiki
取締役会の実効性に関する第三者評価、独立社外取締役の招聘、経営幹部人材コンサルティング、事業戦略・財務・資本政策に関する助言など、多様なアプローチで日本企業の経営者層へのアドバイザリー業務に従事。Read More
1991年、住友信託銀行(現 三井住友信託銀行)入社。個人・事業法人営業、企業審査、ガバナンスコンサルティング業務を経て、理事本店営業第十部長を歴任し、企業価値向上に向けた財務・資本戦略から人的資本戦略、指名・報酬に関するコンサルティングを実践。上場会社のガバナンス・経営人材に関するさまざまな課題を解決し、日本の経済社会発展に貢献すべく、2024年4月より当社に参画。
1991年、上智大学法学部法律学科卒業
藤澤 朗光Akimitsu Fujisawa
企業価値向上策の策定、取締役会実効性評価、社外取締役招聘支援、アクティビスト対応、敵対的買収に関する助言(買収及び防衛)、委任状争奪戦に関する助言、IR・SR支援、社長後継者計画、経営幹部育成などに従事。Read More
2012年、SMBC日興証券株式会社に入社。国内営業店にて個人・事業法人の新規開拓営業に従事。2016年に株式会社アイ・アールジャパン入社。「徹底的にクライアントに寄り添う」をテーマに、企業規模・セクターを問わず、機関投資家視点で、企業価値向上策の策定、アクティビスト対応、取締役会実効性評価、社外取締役招聘支援、敵対的買収に関する助言(買収及び防衛)、委任状争奪戦に関する助言、株主総会に於ける議決権行使予測、IR・SR支援、コーポレートガバナンス関連業務に従事。2022年5月、当社に参画。
プライベートでは慶應義塾大学水泳部競泳部門理事および慶應義塾高等学校水泳部競泳部門の監督を務める。
2012年、慶應義塾大学総合政策学部卒業。
村上 智美Tomomi Murakami
日本の幅広い企業に対して、ESGの観点から取締役会実効性評価、経営幹部向け研修、開示アドバイザリー等に従事。Read More
1990年、富士総合研究所(後みずほ情報総研、現みずほリサーチ&テクノロジーズ)入社。以来、企業の環境・CSR・ESG経営の発展の過程を、企業サイド・政策サイドの両側面から長期にわたり支援。投資家目線・ステークホルダー目線を踏まえてESG経営課題を分析し、ESG対応戦略・長期環境ビジョン策定、ESG情報開示の高度化(含むTCFD開示)、シナリオ分析、マネジメントスキーム改革、社内教育等の幅広い企業コンサルティングとともに、その推進に係る政策策定支援にも従事。2021年6月、当社に参画。
2021年3月まで環境省環境コミュニケーション大賞選考ワーキンググループ副座長を務めたほか、全日本印刷工業組合連合会CSR認定委員を現任
1990年 筑波大学第一学群自然学類地球科学専攻卒業